カブクコネクト

NAK55(プリハードン鋼)

NAK55は、納入時硬さ37〜43HRCのプラスチック金型用鋼材です。

NAK55の特徴

被削性が極めて良好(S53Cとほぼ同等で、SCM440より遙かに優れている)、また優れた鏡面みがき性により光沢が得られます。
その他、シボ加工性、溶接性に優れています。

NAK55は大同特殊鋼の商品名です。
プラスチック金型・プレス金型用鋼における同等品は以下の対照表をご参照ください。(双葉電子工業調べ)

プラスチック金型用鋼ブランド対照表

使用時の硬さ (HRC) 相当規格 双葉規格品 材料メーカー
日立金属 大同特殊鋼 日本高周波鋼業 山陽特殊製鋼
JIS AISI DIN
40 析出硬化系 P21 快削 HPM1 NAK55 HPM1 NAK55 KAP65 PCM40

プレス金型用鋼ブランド対照表

使用時の硬さ (HRC) 相当規格 双葉規格品 材料メーカー
日立金属 大同特殊鋼 日本高周波鋼業 山陽特殊製鋼
JIS AISI DIN
40 析出硬化系 P21 快削 NAK55 HPM1 HPM1 NAK55 KAP65 PCM40

NAK55の機械的性質

機械的特性

採取方向 0.2%耐力 N/mm2 (kgf/mm2) 引張強さ N/mm2 (kgf/mm2) 伸び % 絞り % シャルビー衝撃値 J/cm2 (kgf・m/cm2)
L 981 (100) 1255 (128) 15 40 18 (1.8)
T 981 (100) 1275 (130) 14 38 12 (1.2)

引張試験片:JIS4号 衝撃試験片:2mmUノッチ 衝撃試験温度:293K(20℃)

熱膨張係数

熱膨張係数 10⁻⁶/℃
20~100℃ 20~200℃ 20~300℃
11.3 12.5 13.4

熱伝導率

熱伝導率 W/(m・℃) (cal/cm・sec・℃)
20℃ 100℃ 200℃ 300℃
38.9 (0.093) 39.3 (0.094) 41.9 (0.100) 42.7 (0.102)

縦弾性係数

縦弾性係数 N/mm2 (kgf/mm2)
20℃
 201,000 (20,500)

密度

密度 g/cm2
20℃
7.80

比熱

比熱 J/(kg・℃)
20℃
481

双葉電子工業㈱「プレート総合カタログ レッドブック」 より 抜粋

 

また、次のような窒化特性を有しています。

双葉電子工業㈱「プレート総合カタログ レッドブック」 より 抜粋

※機械的特性は、使用する機械、製造条件や測定条件によって異なります。
 

 

最短5秒で見積もり、発注