ポリプロピレン(SLS PP-GB)/エコノミー
ポリプロピレン(SLS PP-GB)/エコノミーは試作品の機能検証に適した、耐熱性、高靭性、高強度を持つ素材です。ポリプロピレンにガラスビースを混ぜて、低コストで造形可能です。
細かな粉末を積層していくため、ざらつきと積層痕が表面に残ります。また、水に弱いため、水回り品には適していません。
特徴
高剛性で寸法安定性に優れ、試作から機能部品まで広く使用されています。耐熱・耐酸性・耐アルカリ性に優れ、化学物質に触れる部位の使用も可能です。
用途
治具
設備部品
試作
工業部品
ポリプロピレン(SLS PP-GB)/エコノミーの機械特性
項目 | 値 | |
---|---|---|
曲げ強度 | 33MPa | |
曲げ弾性率 | 2000MPa | |
破断伸び | 58% | |
熱変形温度(0.45 MPa GB/T 1040.2-2006) | 176℃ |
HP社datasheet「HP 3D High Reusability PA11」から抜粋
※上記のデータは指定の材料、装置、パラメータセットを所定の試験手順によって測定されているものであり、
この材料を使用して得られる全ての部品等について保証するものではありません。
ポリプロピレン(SLS PP-GB)/エコノミーで3Dプリントするなら詳細はこちら
3Dプリント素材「ポリプロピレン(SLS PP-GB)/エコノミー」について、適した用途、最小/最大サイズをはじめ、最小厚みやサポート構造の要否など造形ガイドラインをご覧いただけます。