インコネル718
ニッケルを主体としてクロム、鉄、炭素などさまざまな合金成分を添加して高温強度と耐蝕性を兼ね備えた析出硬化型Ni合金です。「インコネル」はインコ社の商品名です。
インコネル718の特徴
この析出硬化されたNi合金は最大温度700℃での良好な引張強さ、疲労強度、クリープ強度、破断強さを特徴とします。この材料はガスタービンなど高温用途に最適な材料であるとともに、低温環境においても優れた機械的特性を発揮し、溶接後の割れの心配が少なく溶接性が良好という特徴も有します。
クロム、鉄、ニオブ、モリブデン等の合金元素量の際によってインコネル600/625/718/750X等に分けられます。
インコネル718の用途
・航空機
・ガスタービン
・ロケットエンジン部品
・人工衛星部品
・原子炉部品
インコネル718の化学成分
3Dプリントに使用されるインコネル718
相当量のニオブおよびモリブデンならびにより少量のアルミニウムおよびチタンを添加しています。
材料 | 化学成分(%) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ni | Cr | C | Mn | Si | Cu | Mo | Co | Nb | |
INC718 | 50.0~55.0 | 17.0~21.0 | 0.08以下 | 0.35以下 | 0.35以下 | 0.30以下 | 2.80~3.30 | 1.0以下 | 4.75~5.50 |
Al | Ti | B | P | S | Pb | Se | Bi | Fe | |
0.20~0.80 | 0.65~1.15 | 0.006以下 | 0.015以下 | 0.015以下 | – | – | – | 残部 |
※EOS NickelAlloy IN718 から転載
参考:一般的なインコネル718の化学成分
材料 | インコネル718の化学成分(%) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Ni | Cr | C | Mn | Si | Cu | Mo | Co | Nb | |
INC718 | 50.0~55.0 | 17.0~21.0 | 0.08以下 | 0.35以下 | 0.35以下 | 0.30以下 | 2.80~3.30 | 1.0以下 | 4.75~5.50 |
Al | Ti | B | P | S | Pb | Se | Bi | Fe | |
0.20~0.80 | 0.65~1.15 | 0.006以下 | 0.015以下 | 0.015以下 | 5ppm | 3ppm | 0.3ppm | 残部 |
※JIS規格
機械特性(3Dプリンタ用)
項目 | 値(造形時) | 値(熱処理後) |
---|---|---|
最大引張強度(MPa) | 1010~1110 | 1300~1500 |
降伏強度(MPa) | 730~830 | 1050~1250 |
破断伸び(%) | 22~32 | 12~18 |
硬さ(HRC) | 約30 | 約47 |
密度(%) | 約100 |
※機械的特性は、使用する機械、ビルド条件や測定条件によって異なることがあります。
インコネル718で3Dプリントするなら詳細はこちら
3Dプリント素材「インコネル718」について、適した用途、最小/最大サイズをはじめ、最小厚みやサポート構造の要否など造形ガイドラインをご覧いただけます。
インコネル718の見積り・造形
※上記のデータは指定の材料、装置、パラメータセットを所定の試験手順によって測定されているものであり、この材料を使用して得られる全ての部品等について保証するものではありません。