カブクコネクト

【フライス加工】フライス加工とは

フライス加工とは、切削工具を回転させて切削する加工方法をいいます。

一般的にフライス加工をするには、手動の「フライス盤」やNC機能(数値制御装置)のついた「NCフライス」、またはATC(Automatic Tool Changer:自動工具交換装置)の付いた「マシニングセンタ」と呼ばれる工作機械を使用します。

フライス盤やNCフライスで加工するときは、切削工具を取り付けた主軸を回転し、テーブルに取り付けた工作物を上下・左右・前後方向に移動させます。マシニングセンタになると主軸やテーブルを上下・左右・前後方向に移動させて加工します。これはマシニングセンタの機械構造によって移動軸の組み合わせが異なることによるものです。

また、フライス盤はテーブル面に対し主軸が直角なものは「立形」、テーブル面に対して平行なものは「横形」と呼ばれます。

フライス加工は様々な種類の切削工具を主軸に取り付けることにより平面・曲面・溝加工など多くの加工を行えますので、いわゆる「角物」と言われている部品なら、ほぼフライスだけで作ることができるでしょう。

フライス盤は主に工業製品の部品を作る機械でもあるため「マザーマシン」とも呼ばれるほど、私たちの生活になくてはならないものでもあります。

フライス盤では直線的な加工だと正面フライスとエンドミルだけでほとんどの加工ができますが、様々な形状の切削工具を使うことでより複雑な加工が可能となります。

特に加工の種類に応じて最適な切削工具を選ぶことが重要で、実際の現場では加工する素材に合った材質の工具、テーブルの送り速度、主軸の回転数といった切削条件を確定してから加工していきます。そうすることで失敗が少なく精度の高い製品が出来上がります。

 

最短5秒で見積もり、発注