カブクコネクト

【設計実務】図面の読み方 線種

日本工業規格          JIS B 0001:2019 機械製図 より抜粋

線の種類

線の名称

用途

太い実線

外形線

対象物の見える部分の形状をあらわすために用いる。 

細い実線

寸法線

寸法記入に用いる。

寸法補助線

寸法を記入するために図形から引き出すため

に用いる。

引出線

(参照線)

記述、記号などを示すために引き出すために

用いる。

回転断面線

図形内にその部分の切り口を90°回転してあらわすために用いる。

中心線

図形内に中心線を簡略化してあらわすために用いる。

細い破線又は太い破線

かくれ線

対象物の見えない部分の形状をあらわすために用いる。

細い一点鎖線

中心線

a) 図形の中心をあらわすために用いる。 

b) 中心が移動する中心軌跡を表すために用いる

基準線

特に位置決定のよりどころであることを明示

するために用いる。

ピッチ線

繰返し図形のピッチをとる基準をあらわすために用いる。

細い二点鎖線

想像線

a) 隣接部分を参考に表すために用いる。

b) 工具、ジグなどの位置を参考に示すために用いる。

c) 可動部分を、移動中の特定の位置又は移動の限界の位置で表すために用いる。

d) 加工前又は加工後の形状を表すために用いる。

e) 繰返しを示すために用いる。

f) 図示された断面の手前にある部分を表すために用いる。

不規則な波形の細い実線

又はジグザグ線

破断線

対象物の一部を破った境界,又は一部を取り去った境界を表すために用いる。

細い一点鎖線で、端部及び

方向の変わる部分を太くし

た線

切断線

断面図を描く場合,その断面位置を対応する図に表すために用いる。

細い実線で、規則的に並べ

たもの

ハッチング

図形の限定された特定の部分を他の部分と区別するために用いる。例えば,断面図の切り

口を示す。

 

・よく使われる線

・外形線

 投影図にすると外から見える形状を太い実線でかいてあります。

・隠れ線

 投影図にすると外から見えない形状を破線でかいてあります。

 穴の内部など、見えないところの形状がわかります。

・中心線

  図形の中心をあらわしています。

 丸穴を上から見た中心や、平行な線と線の中心に記入します。

・破断線

 破断表示をしたところの境界に書いてあります。

 

・切断線とハッチング

 断面図をかくときに、切断した位置に付けます。

 断面記号も一緒にかいてあります。

 断面図の断面をハッチングであらわしています。

 

最短5秒で見積もり、発注