3Dprinting Seminer【3Dプリントの基礎+JIMTOFトピックス】

- 2022年12月6日(火)
- 18:00 - 19:00
- お申し込みはこちら
3Dプリントの基礎の解説と11月に開催されたJIMTOF2022のトピックスを紹介!
3Dプリントの工法や材料、二次加工から造形プロセス、品質までの基礎を解説します。また、今年11月に開催されたばかりのJIMTOF2022のトピックスもわかりやすくご紹介します!
こんな方におすすめです!
・3Dプリントに興味のある方
・AM製品や技術に携わる方や興味のある方
トピック
3Dprinting Seminer「3Dプリントの基礎+JIMTOFトピックス」
3Dプリントの造形方式や二次加工など3Dプリントを活用するために必要な基礎について解説します。
また、セミナーの最後には、11月8日より開催されたJIMTOF2022での注目すべきトピックスをご紹介します。
セミナー概要
日時 | 2022年12月6日(火) 18:00-19:00 |
---|---|
閲覧方法 | ・『お申し込みはこちら』のボタンを押して、お申し込み情報をフォームにご記載ください。 ・フォーム送信後にURLが記載された「ご登録完了メール」が届きます。 ・セミナー当日になりましたら記載されたURLをクリックしてご参加ください。 ※本プログラムはWebシステム「Zoom」を利用して実施いたします。 ※セミナー中、チャットで講師への質問が可能です。 ※インターネット環境があれば、どこからでもご参加いただけます。 |
参加費用 | 無料 |
お問合せ | 株式会社カブク オンデマンド製造事業部 ウェブセミナー担当 TEL: 03-6380-2750 Email: on-demand@kabuku.co.jp |
講師
株式会社カブク
3Dプリンティング担当 後藤征之
3Dプリンター好きが高じてカブクに入社
カブクでは金属・樹脂の3Dプリンティングの購買を主に担当。
国内外を問わず、技術を持った3Dプリンター工場との関係を築いている。
さらに3Dプリンティングに最適なモデリング設計のコンサルティングも行う。